「三遊亭小遊三のスイング寄席」は武蔵野スイングホール指定管理者の変更に伴い、2025年3月11日(火)をもって、一度終止符を打ちます。
23年続いた「三遊亭小遊三のスイング寄席」。最終回への道のりを、運営スタッフの目線でお届けします。
第1回は、三遊亭小遊三からのメッセージとチラシについてご紹介します。
最終回に際してぜひメッセージを、ということでお願いをし、小遊三師匠から素敵なメッセージをいただきました。
昔からある寄席とは違い、また勉強会でもなく華やかな演芸会とも趣を異にするスイング寄席。
永い間ありがとうございます。二十三年間はお客様が築いて下さった空間です。
アットホームな真剣勝負。若手、ベテランともプレッシャーと闘い、それが血となり肉となったと信じております。
またお目にかかれるのを楽しみに、一度幕を下ろします。
三遊亭小遊三
23年もの間、天災や感染症などにも見舞われながら、これほど長く続いてきたのは、間違いなく小遊三師匠、そして出演者の方々、チケットを買ってくださったお客様のおかげです。長い間、即完売公演として、事業団の中で群を抜いた人気を誇る公演でした。
さて、本公演は2月8日(土)午前10時発売です。チケット争奪戦必至!皆様のご予約をお待ちしております!

今回のチラシは最終回ということで、改めてこれまでの歴史を振り返りました。
初代・古今亭右朝師匠が始められた「スイング寄席」。ネタ帳を見ると、第11回のスイング寄席から小遊三師匠が大トリを飾っていました。そこから23年、人が一人大人になる歳月続いていると考えると、感慨深いものです。(当方20代のため、ほぼ同い年です。)
そして、これまでの出演者延べ人数は141名でした。
当日、スイングホールのロビーでは、ネタ帳を大公開!しちゃう予定です。これまでどんなネタがかかったのか、だれが出演したのか、丸わかり、というわけです。
チケットがなくてもロビーは入場可能です。ぜひあの頃の思い出を振り返りに、チケットを買えた方も、買えなかった方も、3/11(火)はスイングホールに遊びに来てください。ロビーオープン時間は午前10時~午後5時を予定しております。
皆様のご来場をお待ちしております!
関連記事
-
【第3回】せっせと公演準備|三遊亭小遊三のスイング寄席~最終回への道のり~
「三遊亭小遊三のスイング寄席」は武蔵野スイングホール指定管理者の変更に伴い、2… -
⭐10日目⭐【たまごちゃん見守り係🥚活動日記】
こんにちは!武蔵野文化生涯学習事業団の職員・チャトランです。 たまごちゃん見守… -
次の発売日は3月8日(土)です。
★今月のチラシはこちら!クリックするとチケット購入画面へ行けるよ! ★こちらは発… -
【第2回】ネタ帳から見る歴史|三遊亭小遊三のスイング寄席~最終回への道のり~
「三遊亭小遊三のスイング寄席」は武蔵野スイングホール指定管理者の変更に伴い、2… -
保護中: クイズの答えをパスワード欄にローマ字で入力してください。
この記事はパスワードで保護されています -
⭐9日目⭐
【たまごちゃん見守り係🥚活動日記】こんにちは!武蔵野文化生涯学習事業団の職員、みーです。 本日たまごちゃんと一緒…