メッセージ
このサイトの名付け親になっていただけませんか?
新サイトの解説に伴い、サイト名を募集いたします!
誕生したばかりのこのサイト。
武蔵野の文化事業を愛する皆様に、事業をもっと楽しんでいただくためにこのサイトは生まれました。
職員の手で作るサイトだからこそ、皆様とともに歩んでいきたい。
その思いで、サイト名を募集することにいたしました。
まだ生まれたばかりの卵のようなサイトですが、皆様のお力をお借りしながら、これから大きく成長していきます!
あなたのご応募をお待ちしております!
いったん応募してみる?
選定の条件
できたら下記も踏まえてお考えいただけるとありがたいです…
・文化芸術のジャンルを限定しないもの
・武蔵野らしさを感じられるもの
・理由に納得感のあるもの
申込〆切
年末年始休みの暇つぶしに良いですね~
2025年1月5日(日)23:59まで
注意事項
一応、読んでおいてください!一応ね!
※一人1回、3つまで応募できます。
※応募するサイト名は、オリジナルかつ未発表のものに限ります。
※公序良俗その他法令の定めに反するもの、誹謗中傷を含むもの、著作権その他の第三者の権利を侵害しているものは、審査の対象とはなりません。
※採用作品が、すでに他で使用されているものと同じ、または類似していることが判明した場合には、選考結果の発表後であっても採用を取り消すことがあります。
※採用作品は、必要に応じひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字などの一部を修正、変更する場合があります。
※採用作品の著作権・商標権・その他一切の知的財産権は全て武蔵野文化生涯学習事業団に帰属いたします。また、契約料や利用料等の金銭的対価はお支払いいたしません。
※選考に関わるお問い合わせは、一切お受けしかねます。あらかじめご了承ください。
※条件に当てはまる応募がない場合、採用作品が無しとなることがあります。
何でも思いついたら応募しちゃってください!
関連記事
-
たまごちゃん日記
⭐6日目⭐【たまごちゃん見守り係🥚活動日記】
-
たまごちゃん日記
⭐5日目⭐【たまごちゃん見守り係🥚活動日記】
-
吉祥寺シアター稽古場レポート
「孤独の表現者 宮悠介のこれまでとこれから」共鳴のはじまり編|吉祥寺ダンスリライトvol.4
-
吉祥寺シアター稽古場レポート
「孤独の表現者 宮悠介のこれまでとこれから」自作自演編|吉祥寺ダンスリライトvol.4
-
吉祥寺シアター稽古場レポート
【稽古場レポート】ベテラン劇作家・川村毅×新進気鋭の振付家・中村蓉の黄金タッグが贈る、歌アリ踊りアリの不思議世界!ティーファクトリー『不思議の国のマーヤ』吉祥寺ダンスLAB. Vol.8
-
たまごちゃん日記
⭐4日目⭐
【たまごちゃん見守り係🥚活動日記】